晴れた日におすすめ、交通公園!

交通公園は、自転車やゴーカートが無料でかりられて、公園内を乗って楽しめる子どもが大好きな施設です。我が家は小学校低学年と3歳の子どもがいますが、
自転車の練習をしに交通公園を利用します。自転車やゴーカートは少し年季は入っていますが、
子どもたちは気にすることなく、自由に乗って楽しんでします。
ヘルメットは貸し出しなし。
ヘルメットは貸し出しがないので、必要な場合は持参しましょう。
注意!駐車場が狭い!
とにかく、駐車場がせまいです。また、満車なることが多く、駐車場の前の道路に駐車待ちの車が数台停まっていることが常です。しかし、車の入れ替わりも早いので、さほど長時間待つことはなく、駐車できるという感じです。

大人はせっかくだから、運動タイム!
子どもがある程度、自由に乗れるようになったら、大人は自転車に乗った子どもの後ろをついていく感じで歩くと、いい運動になります!日頃の運動不足をここで解消してしまいましょう!

大人も楽しむことを意識するのが大切と思ってます。
【施設情報】 南小泉交通公園 〒984-0825 宮城県仙台市若林区古城3丁目26−10
お昼は近くの「焼肉きんぐ」へ

交通公園で、身体を動かし、そしておなかいっぱい肉を食す!
子どもたちも大きくなってきて、以前よりも食べる量が多くなってきたので、お手頃価格の「焼肉きんぐ」は家計にやさしい。そして、お腹いっぱい。
割引クーポン出てることがあるか要チェック!
JAF会員だと10%オフクーポンが出てたりします。ファミリーだと10%オフでも結構大きい!
おまけ
ロボットが導入されていましたー。お盆にスイーツを乗せて運んできてくれました。


なんだか、かわいかったです
【お店情報】 焼肉きんぐ 仙台南小泉店 〒984-0827 宮城県仙台市若林区南小泉4丁目11−20
コメント