1ヶ月完結型のFammWebデザイナー養成講座。
平日午前中10時から13時の3時間。
だいたい週1で(最初の週だけ2回)計5回。
上の子は保育園に行っている時間帯で、下の子を連れて授業を受けました。
授業内容はこんな感じ 全くの初心者でも大丈夫!
講義の内容
- 1回目フォトショップ
フォトショップの基礎的な操作を教わり、バナーを作ってみる!
- 2回目HTML その1
フォトショップのフォローとHTMLのタグの説明など
- 3回目HTML その2
- 4回目CSS その1
- 5回目CSS その2とWebサイト公開
私が受講したのはWebデザイナー養成講座講座でしたが、他にもグラフィックデザイナーコースがあるようです。
詳細はFammのHPでご確認ください。

フォトショップって聞いたことあるけど・・・。
こんなに詰め込んで大丈夫?
と思うかもしれませんが、でもなんとかパソコン苦手な私でもついていけました。
ほんの少し前までの私はというと…

HTMLってなに?
そもそもなんて読むの?
という状況だったのですが、
(エイチティーエムエルと読みます。)
なんとか課題だったのホームページ公開まで到達しました。
実際どんな感じだったのか、書いていきますのでよかったら読んでみてください。
コメント