私が受けたのはウルトラリフトプラスHIFU
今回で湘南美容は2回目です。
前回はボトックス注射を打ちましたが、
今回はその時にオススメされたHIFU(ハイフ)を受けてきました。

私が受けたのは顔と首。税込31,300円ですが、1万円の割引チケットとポイントを使って2万円弱で受けることができました!!お得ーーー!
湘南美容外科はこんなところ
これから、初めて行くよーって方のために情報提供したいと思います。
想像以上に敷居が低い感じです。
とっても綺麗な病院といった感じです。受付の女性はみんなキレイ!!
(もちろんメンテナンスされてるでしょうから。)
待合室には女性がいっぱいです。全然緊張しません。
湘南美容外科、予約からの一連の流れ。
当日施術の場合の流れをご紹介します。
- その1予約
事前にHPなどから自分が行いたい施術などを下調べし、予約します。
予約は比較的混雑していることが多いので注意です。
また施術によっては施術後仕事を休んだりも必要かと思います。
- その2予約日に来院。受付をする。番号札を受け取る。
受付を済ませ、呼ばれるまで、待合室で待ちます。
待ち時間が長いので、待ち時間は本を私は読みます。
- その3カウンセリング
番号が呼ばれたら、個室に移動し、カウンセラー(医師ではない)と今日はどのような施術を希望するか、また他のアドバイス等を受ける。
疑問な点等があればしっかり確認しておくこと。終わり次第また待合室で待ちます。
- その4医師の診察
先ほどのカウンセリングを受け、医師がさらに詳しく診察をしてくれます。ここでもしっかりと不明点などをしっかり確認しておくこと。終わり次第待合室で待ちます。
- その5同意書のサイン&会計
再度先ほどのカウンセラーと診察を踏まえ、どのような施術を行うかの最終確認。施術内容や注意事項の説明、同意書のサインや会計を行います。また待合室で待ちます。
- その6洗顔
ここからは、施術を行う看護師さんへバトンタッチ。
番号が呼ばれたら、洗顔を行うため、洗面所へ案内されます。
洗顔後は何もつけないこと。大きなアクセサリーははずすよう言われました。
- その7いよいよ施術へ。
施術するスペースは、1回目は横になれるベットが1台おいてあり、カーテンで仕切られたスペース。割と狭いスペースでした。2回目はオペ室といったスペースでした。
1回目はボトックス注射は、診察を担当してくれた医師が。2回目のHIFUは初めから終わりまで看護師が施術してくれました。
- その8施術終了。
メイクをして、終わりです。
待合室に戻り、受付に番号札を返して帰宅です。
とりあえずお伝えしたいのは、そんなに怖くないよ!ってこと。
行くまでは、整形のイメージが強すぎて、
外科的な手術のイメージが強すぎて、
なんだか怖い、怖い怖い、というイメージだったのです。
だがしかし、行ってみると結構、みんなやってるじゃーん!!という感じ。
しかも、ゴリゴリ営業されるんじゃない?と思っていたのですが、
「要らないです!」ってハッキリ一度伝えれば大丈夫です。
それ以上に「でも。お客様には〜」とかススメてきません。
安心してください。

時間は結構かかる。
身近で、手軽な存在になっているとはいえ、肌や身体に負担はかかることなので、
体調がすぐれない時などは施術しないほうがいいです。
あと、待ち時間含め、今回のHIFUでも来院から病院を出るまで3時間かかりました。
まあまあ時間はかかるのでそこは覚悟してください。そんな感じです。
※ビフォーアフターの写真は効果が実感されたタイミングで追記したいと思います。
コメント