まさに今、ワードプレス で初めてブログを作っているので、図書館で予約して借りて見ました。
ワードプレス は今注目されていると感じています。図書館で毎週関連本がないかと探すのですが、在庫している本はかなり前に出版されて本しかなく、予約している方も多いようですので、気になるかたは予約、すぐ読みたい方は本を購入されるのが良いと思います。
本の目次はこんな感じでした。
- チャプター1ドメインとサーバーをレンタルして、ワードプレス をインストールしよう!
- チャプター2ワードプレス の初期設定を行ってブログの本体を完成させよう!
- チャプター3記事を書いてみよう
- チャプター4画像を入れてみよう
- チャプター5ブログは毎日更新しよう
- チャプター6ブログの見た目を変えてみよう
- チャプター7そろそろブログでお金を稼ぐことも考えてみよう
- おまけスマホで読まれることも意識しよう!
初心者向け!本当にこれからブログ始める人に最適!
目次を見るとわかるように、本当に最初のドメイン取得、レンタルサーバーの契約から丁寧に書かれています。ここは、初めてワードプレス でブログを開設しようと思った時にまずぶつかる壁だと思います。まず、ドメインってなに?レンタルサーバーってなんなの?っていう聞きなれない横文字に少し戸惑ってしまうところだからです。
そのぶつかりやすい壁から丁寧に書いてあるので、この本を手元において、ドメイン取得、レンタルサーバー契約、そしてインストールと順を追って進めていけば、初心者でもつまずくことなく進めると思います。わたしは、丁寧に書いてある他の諸先輩方のブログを参考にワードプレス のインストールから行なっていますが、やはり、網羅されていないので、まだきちんと整備されていない状況です。。。
著者がブロガーでもあり、人柄の良さが伝わる文章が印象的
著者のじぇみ じぇみ子さんですが、ブロガーでもあるとのことで、彼女の気さくな性格が伝わってくる文章で、素直に読み進められる本です。丁寧な文章なんですが、著者の実体験による想いが随所に散りばめられている印象です。
稼げるノウハウはあまり記載はないです。
これは、当然かと思いますが、こうしたら稼げます!みたいなノウハウに関しては期待しないほうがいいです。あくまで、これからブログを始める人に向けた本だとおもいます。
まずは、ブログを書き続けることが大切!ってこと。
せっかくなら少しでも収益化できたらとこのブログも考えていますが、まずは毎日書き続けて書くことを習慣にすることが何よりも大事なのだ!ということをこの本からも改めて学びましたので、なんとか書き続けたいと思っています。

駆け出しブログでも誰かが見てくれていたら嬉しい!書き続けます。
コメント